2025年度Sセメスター駒場
社会科学ゼミナール「人はなぜ納税するか」
〇開講時シラバス
〇メンバー 山本新 宮ア美有 中嶋美右子 川村航大 黒岩春人 遠山拓人 野本帆希
〇教材
A→ Sven Steinmo and John D'Attoma, Willing to pay? : a reasonable choice approach, Oxford University Press, 2022
B→ Sven H. Steinmo, The Leap of Faith, The Fiscal Foundations of Successful Government in Europe and America, Oxford University Press, 2018
〇進行
4/09 開講(完全オンライン)
1.基本文献を精読する
4/16 A1-7頁 導入
4/23 A8-12頁 1 Why Should I Pay? →ブログ
5/07 A12-17頁 続き
5/14 A18-36頁 2 The Experimental Design
5/21 A37-47頁 3 Reasonable Choices and Tax Compliance
5/28 A48-56頁 続き
6/04 A57-61頁 続き
6/11 A62-84頁 続き、Conclusion
★6月18日正午までに「感想1」をUTOLに提出
2.関連論文を読んでみる
6/18 「感想1」の感想戦、Bの第1章、夕食会
★6月25日正午までに「感想2」をUTOLに提出
6/25 「感想2」の感想戦
7/02 Bの第12章
3.一歩先へ
7/09 ゲストと語る Georg Kofler Artificial Intelligence and Taxation: An Introduction
→link
7/14 「現代と法」への有志参加